您现在的位置:
首页 →
Rie →
Never looking back ~透き通る心で歌词
Never looking back ~透き通る心でLRC
- 更新时间:2009-3-11
- 刷新时间:2025-03-12 08:24
- [ti:Never looking back ~透き通る心で]
[ar:Rie]
[al:Never looking back ~透き通る心で/que sera-sera]
[by:8e8e.net]
[offset:500]
[00:00.00]Rie - Never looking back ~透き通る心で
[00:08.03]作詞:森由里子
[00:10.03]作曲:牧野幸介
[00:12.03]編曲:新井理生
[00:14.03] 制作
[00:16.03]
[00:18.03]夜明けの街 幻から醒めて
[00:25.53]リアルな傷を見せる
[00:32.52]ガラス窓に 反射する光
[00:40.28]暴いてしまう
[00:43.53]壊れかけた夢の破片(かけら)
[00:48.16]
[00:49.81]Never looking back
[00:51.65]さよなら 昨日までの日々
[00:55.68]朝は新たな希望を運んでくるから
[01:04.51]始めよう いつも透き通る心で
[01:10.09]今を生きて行こう
[01:14.63]I'll get started
[01:17.82]
[01:18.69]現実を見上げて
[01:22.97]自分の足で
[01:26.41]少しずつ歩き始める
[01:33.75]
[01:39.78]午前8時 ざわめき出す都会
[01:47.07]誰もが急ぎ足で
[01:54.47]裏通りではしゃぐ子供たち
[02:02.09]走ってゆくよ 恐れもせず風の中へ
[02:09.37]
[02:11.65]Never looking back
[02:13.56]おはよう 生まれたての日よ
[02:17.44]昨日やぶれた希望も生まれ変わるなら
[02:26.25]ついてゆこう こんな透き通る陽射しに
[02:31.91]明日を探すために
[02:36.44]Just on my way
[02:39.50]
[02:40.19]そう想い出ならば
[02:44.82]これから作る
[02:48.32]振り向かないで 前を見て
[02:55.00]
[03:00.07]ショーウィンドウ映るのは
[03:05.72]もう過去の自分じゃない
[03:11.00]
[03:31.63]Never looking back
[03:33.50]さよなら 昨日までの日々
[03:37.35]朝は新たな希望を運んでくるから
[03:46.23]始めよう いつも透き通る心で
[03:51.95]今を生きて行こう
[03:56.48]I'll get started
[04:00.30]あのビルの隙間の
[04:04.73]空を見上げて
[04:08.23]少しずつ ただ歩き出す
[04:15.67]
[04:21.86]
制作
[04:25.42]おわり
Never looking back ~透き通る心で歌词
- 歌词名称:Never looking back ~透き通る心で
- 演唱歌手:Rie
- 歌词专辑:Never looking back ~透き通る心で/que sera-sera
- Rie - Never looking back ~透き通る心で
作詞:森由里子
作曲:牧野幸介
編曲:新井理生
制作
夜明けの街 幻から醒めて
リアルな傷を見せる
ガラス窓に 反射する光
暴いてしまう
壊れかけた夢の破片(かけら)
Never looking back
さよなら 昨日までの日々
朝は新たな希望を運んでくるから
始めよう いつも透き通る心で
今を生きて行こう
I'll get started
現実を見上げて
自分の足で
少しずつ歩き始める
午前8時 ざわめき出す都会
誰もが急ぎ足で
裏通りではしゃぐ子供たち
走ってゆくよ 恐れもせず風の中へ
Never looking back
おはよう 生まれたての日よ
昨日やぶれた希望も生まれ変わるなら
ついてゆこう こんな透き通る陽射しに
明日を探すために
Just on my way
そう想い出ならば
これから作る
振り向かないで 前を見て
ショーウィンドウ映るのは
もう過去の自分じゃない
Never looking back
さよなら 昨日までの日々
朝は新たな希望を運んでくるから
始めよう いつも透き通る心で
今を生きて行こう
I'll get started
少しずつ ただ歩き出す
あのビルの隙間の
空を見上げて
おわり
上一条:《que sera-sera》 下一条:《100%(hundred percent)》