眠りの森が魅せた夢LRC
- 更新时间:2009-3-11
- 刷新时间:2025-03-17 11:43
- [ti:眠りの森が魅せた夢]
[ar:Asriel]
[al:月光蝶舞う深紅の花園]
[by:8e8e.net]
[00:00.00]「眠りの森が魅せた夢」
[00:09.00]作詞.歌:KOKOMI
[00:18.00]作編曲:黒瀬圭亮
[00:27.00]
[00:36.08]人(ひと)はまた同(おな)じ過(あやま)ちから
[00:42.18]抜(ぬ)け出(だ)せず綺麗(きれい)事(こと)で片付(かたづ)けるだけ(AH Why…)
[00:53.65]
[01:00.22]羡望(せんぼう)は心(こころ)の奥底(おくそこ)で
[01:06.32]言(い)い知(し)れぬ嫉妬や憎悪『醜(みにく)い感情(かんじょう)』になる
[01:12.41]
[01:12.57]まだ沈(しず)みかけた世界(せかい)に光(ひかり)が見(み)えるのなら
[01:21.91]仰(あお)いだ空(そら)にその手(て)を翳(かざ)して
[01:27.04]
[01:27.24]決(き)め付(つ)けられた夢(ゆめ) 逃(に)げ場所(ばしょ)は無(な)く
[01:33.53]駆(か)け抜(ぬ)ける迷路(めいろ)は 果(は)てしなく続(つづ)いている
[01:39.42]夜(よる)の森(もり)に蔓延(はびこ)る紅(あか)の群(む)れ
[01:45.55]蜘蛛(くも)の巣(す)に張(は)り巡(めぐ)りし 甘(あま)い罠(わな)よ
[01:55.23]
[02:12.80]幼(おさな)き日(ひ)抜(ぬ)け出(だ)した記憶(きおく)は
[02:18.87]鮮明(せんめい)に今(いま)も消(け)すこと出来(でき)ず残(のこ)る(AH Cry…)
[02:30.53]
[02:36.91]欲望(よくぼう)は時(とき)に理屈(りくつ)よりも
[02:43.02]手(て)が先(さき)に紅い蝶(それ)に触(ふ)れてしまうから
[02:49.33]
[02:49.50]まだ沈(しず)みこめた想(おも)いに迷(まよ)いがあるのならば
[02:58.73]諦(あきら)めないで出口(でぐち)を探(さが)して
[03:03.85]
[03:04.01]忘(わす)れ去(さ)られた夢(ゆめ) 知(し)らない事(こと)は
[03:10.27]無邪気(むじゃき)な悪戯(いたずら)で 片付(かたづ)かない時(とき)もある
[03:16.08]掟(おきて)を破(やぶ)りし罪(つみ)の代償(だいしょう)
[03:22.36]昼(ひる)と夜(よる)の境界(きょうかい)は 遠(とお)くなった
[03:32.04]
[04:05.36]『聞(き)いて 眠(ねむ)りの森(もり)の蝶(ちょう)は
[04:12.49] 捕(つか)まえてはいけない神様(かみさま)だから 忘(わす)れないでいて』
[04:20.50]
[04:20.69]眠(ねむ)りの森(もり)の夢(ゆめ) 愛(いと)しき人(ひと)よ
[04:26.91]その命(いのち)を代(か)えて 此(こ)の蝶(ちょう)を愛(あい)せますか
[04:32.83]夜(よる)の森(もり)に蔓延(はびこ)る紅(あか)の群(む)れ
[04:39.11]一筋(ひとすじ)の光(ひかり)が射(さ)すまで 嘘(うそ)を纏(まと)え
[04:48.80]
[04:54.53]終わり
眠りの森が魅せた夢歌词
- 歌词名称:眠りの森が魅せた夢
- 演唱歌手:Asriel
- 歌词专辑:月光蝶舞う深紅の花園
- 作詞.歌:KOKOMI
作編曲:黒瀬圭亮
人(ひと)はまた同(おな)じ過(あやま)ちから
抜(ぬ)け出(だ)せず綺麗(きれい)事(こと)で片付(かたづ)けるだけ(AH Why…)
羡望(せんぼう)は心(こころ)の奥底(おくそこ)で
言(い)い知(し)れぬ嫉妬や憎悪『醜(みにく)い感情(かんじょう)』になる
まだ沈(しず)みかけた世界(せかい)に光(ひかり)が見(み)えるのなら
仰(あお)いだ空(そら)にその手(て)を翳(かざ)して
決(き)め付(つ)けられた夢(ゆめ) 逃(に)げ場所(ばしょ)は無(な)く
駆(か)け抜(ぬ)ける迷路(めいろ)は 果(は)てしなく続(つづ)いている
夜(よる)の森(もり)に蔓延(はびこ)る紅(あか)の群(む)れ
蜘蛛(くも)の巣(す)に張(は)り巡(めぐ)りし 甘(あま)い罠(わな)よ
幼(おさな)き日(ひ)抜(ぬ)け出(だ)した記憶(きおく)は
鮮明(せんめい)に今(いま)も消(け)すこと出来(でき)ず残(のこ)る(AH Cry…)
欲望(よくぼう)は時(とき)に理屈(りくつ)よりも
手(て)が先(さき)に紅い蝶(それ)に触(ふ)れてしまうから
まだ沈(しず)みこめた想(おも)いに迷(まよ)いがあるのならば
諦(あきら)めないで出口(でぐち)を探(さが)して
忘(わす)れ去(さ)られた夢(ゆめ) 知(し)らない事(こと)は
無邪気(むじゃき)な悪戯(いたずら)で 片付(かたづ)かない時(とき)もある
掟(おきて)を破(やぶ)りし罪(つみ)の代償(だいしょう)
昼(ひる)と夜(よる)の境界(きょうかい)は 遠(とお)くなった
『聞(き)いて 眠(ねむ)りの森(もり)の蝶(ちょう)は
捕(つか)まえてはいけない神様(かみさま)だから 忘(わす)れないでいて』
眠(ねむ)りの森(もり)の夢(ゆめ) 愛(いと)しき人(ひと)よ
その命(いのち)を代(か)えて 此(こ)の蝶(ちょう)を愛(あい)せますか
夜(よる)の森(もり)に蔓延(はびこ)る紅(あか)の群(む)れ
一筋(ひとすじ)の光(ひかり)が射(さ)すまで 嘘(うそ)を纏(まと)え
終わり
上一条:《YU-MU》 下一条:《仆らの居场所》
White Feather Finale 紫陽花
緋い棘 FERRIS WHEEL Hollowly Rain
Angel 太陽が輝く頃に Rosen Blood
エーデルヴァイス